×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
animal
①動物、けだもの;哺乳動物、(特に)四足獣
②けだもの(のような人間)→どんなやつだよ
③(人間の)獣性

それっ!?
こっほー、やんにちは
4月23日(水) 調布のジャクソンホールにて第2回ネパールミーティングを行いました。
わざわざ調布まで来たのは、みぃ、まみこ、なおさん、ボブ(遅れて登場)、ちかはらし

今回の議題はコチラ
①バジさん講演会
場所・告知方法・告知文・告知ビラについて。
②キャンプの具体的な内容
キャンプ中の日程・やりたいイベントについて。
①バジさん講演会
日にち:7月20日
場所:文京区民センター
時間:14時~16時
告知ビラ:レイアウト→まみこ
文章→ちかはら(5月7日までにまみこに文章をメールで送る。)
告知方法:mixiやHPで告知、ビラはキャンパーの大学、キャンパーの友達の大学などで配布。
講演会費用:Nepal Bankで負担(?)
②キャンプの具体的な内容
まずキャンプ地、ワーク内容はバジさんと直接話し合わなければ決められないため、講演会まで保留です。
イベントに関しては、キャンプ地決定後の話し合いを円滑にするため、とりあえずやりたいことを挙げてみました。以下、役割一覧、キャンプの日程と続きます。。。
古着配り
日本食パーティー
バレーボール大会
ホームステイ
ピクニック
お芝居
ネパール語訳した絵本をプレゼント
水汲み
畑仕事
と殺
折り紙
シャボン玉
個別ワーク(予めキャンパー内で1~3人でグループを作り、グループオリジナルのワークを考える。ワークはキャンプ日程のフリーの日に行い、その日のミーティングで成果を報告するというもの)
この他にもアイデア募集中!!
キャンプ中の役割も簡単に挙げてみました。。。
ネパリーダー(リーダー)
サブリーダー
サプリーダー(キャンパーに四六時中笑顔や元気を与える係り)
見守リーダー(薬や医療用品を持っていく係り)
やりくリーダー(会計係)
穴ほリーダー(ワークリーダー)
弾き語リーダー(ギターを弾く係り)
キャンプの日程(仮)
0日目 キャンプ地到着
1日目
2日目 ワーク
3日目
4日目 フリー
5日目 ワーク
6日目 イベント
7日目 ワーク
8日目 他の村へ移動→泊まり
9日目
10日目 ワーク
11日目 イベント
12日目 ワーク
13日目 日本食パーティー
14日目 帰り
※4日に一回以上は休みの日(イベント、フリー)を設ける→体力の急激な消耗を防ぐため。
今回のミーティングは以上です。
次回は5月7日(水) 下北沢 18時半~
場所の詳細は追ってお知らせします。
~主な議題~
●日程にイベントの詳細書き込み
●年間計画をより明確に
●キャンプの目標決め
あとがき
アニマル見た人お疲れ様
いやぁ~、ミーティングも定例化されて、ネパールキャンプもいよいよ動き始めたかなって感じです。
そのうちネパキャンのみんなもチョロチョロでてくるといいな~
今回訪れたジャクソンホールは調布駅北口をでてまっすぐ行って、右です。
漫画「NANA」ファンなら知らぬ人はいないそうです。
へぇー
さ、それはさておき、ここのジャクソンバーガーは美味しいですよ
バンズはふっくらしてて、端の部分はサクっとしてます。肉の食感が残るパティは食べ応え十分!!
ミートソースとの相性もバッチリで、これで550円とは・・・
酒もいっぱいあるし、店員さんカワイイし、ウエスタンなデザインもいい味だしてて
調布まで来る価値はありますよ

これはタコライスですね~。
また来たいなー
でも
そのうち御茶ノ水でミーティングやらないかなぁ・・・。
①動物、けだもの;哺乳動物、(特に)四足獣
②けだもの(のような人間)→どんなやつだよ
③(人間の)獣性
それっ!?
こっほー、やんにちは

4月23日(水) 調布のジャクソンホールにて第2回ネパールミーティングを行いました。
わざわざ調布まで来たのは、みぃ、まみこ、なおさん、ボブ(遅れて登場)、ちかはらし
今回の議題はコチラ
①バジさん講演会
場所・告知方法・告知文・告知ビラについて。
②キャンプの具体的な内容
キャンプ中の日程・やりたいイベントについて。
①バジさん講演会
日にち:7月20日
場所:文京区民センター
時間:14時~16時
告知ビラ:レイアウト→まみこ
文章→ちかはら(5月7日までにまみこに文章をメールで送る。)
告知方法:mixiやHPで告知、ビラはキャンパーの大学、キャンパーの友達の大学などで配布。
講演会費用:Nepal Bankで負担(?)
②キャンプの具体的な内容
まずキャンプ地、ワーク内容はバジさんと直接話し合わなければ決められないため、講演会まで保留です。
イベントに関しては、キャンプ地決定後の話し合いを円滑にするため、とりあえずやりたいことを挙げてみました。以下、役割一覧、キャンプの日程と続きます。。。
古着配り
日本食パーティー
バレーボール大会
ホームステイ
ピクニック
お芝居
ネパール語訳した絵本をプレゼント
水汲み
畑仕事
と殺
折り紙
シャボン玉
個別ワーク(予めキャンパー内で1~3人でグループを作り、グループオリジナルのワークを考える。ワークはキャンプ日程のフリーの日に行い、その日のミーティングで成果を報告するというもの)
この他にもアイデア募集中!!
キャンプ中の役割も簡単に挙げてみました。。。
ネパリーダー(リーダー)
サブリーダー
サプリーダー(キャンパーに四六時中笑顔や元気を与える係り)
見守リーダー(薬や医療用品を持っていく係り)
やりくリーダー(会計係)
穴ほリーダー(ワークリーダー)
弾き語リーダー(ギターを弾く係り)
キャンプの日程(仮)
0日目 キャンプ地到着
1日目
2日目 ワーク
3日目
4日目 フリー
5日目 ワーク
6日目 イベント
7日目 ワーク
8日目 他の村へ移動→泊まり
9日目
10日目 ワーク
11日目 イベント
12日目 ワーク
13日目 日本食パーティー
14日目 帰り
※4日に一回以上は休みの日(イベント、フリー)を設ける→体力の急激な消耗を防ぐため。
今回のミーティングは以上です。
次回は5月7日(水) 下北沢 18時半~
場所の詳細は追ってお知らせします。
~主な議題~
●日程にイベントの詳細書き込み
●年間計画をより明確に
●キャンプの目標決め
あとがき
アニマル見た人お疲れ様

いやぁ~、ミーティングも定例化されて、ネパールキャンプもいよいよ動き始めたかなって感じです。
そのうちネパキャンのみんなもチョロチョロでてくるといいな~

今回訪れたジャクソンホールは調布駅北口をでてまっすぐ行って、右です。
漫画「NANA」ファンなら知らぬ人はいないそうです。
へぇー
さ、それはさておき、ここのジャクソンバーガーは美味しいですよ

バンズはふっくらしてて、端の部分はサクっとしてます。肉の食感が残るパティは食べ応え十分!!
ミートソースとの相性もバッチリで、これで550円とは・・・
酒もいっぱいあるし、店員さんカワイイし、ウエスタンなデザインもいい味だしてて
調布まで来る価値はありますよ

これはタコライスですね~。
また来たいなー
でも
そのうち御茶ノ水でミーティングやらないかなぁ・・・。
PR